2008年6月分
 
いつの間にか、今年も半分終わってしまいました。
仕事は進まず、歳月は容赦なく流れ、そのうちくたばってしまうのか。
やれやれだなぁ。などとぐちっているからダメなのだな。
●6月1日(日)
 連れ合い、乗り合いバスにて有力なムカデ情報を得る。
●6月2日(月)
 子供と歯医者さんへ。子供は矯正、ぼくは3月に1回点検。ネイチャーやナショナル・ジオグラフィックが待合室に置いてある面白い歯医者さんで、「時間はどこで生まれるのか」のサインを頼まれる。
●6月3日(火)
 物理問題集の原稿執筆。
 午後より出校。
●6月4日(水)
 アルミ箔の短冊でいったんは巣作りを諦めかけたツバメだが、1羽、強引なのがいて短冊をかいくぐって土を運び始める。
●6月6日(金)
 物理問題集執筆。
●6月7日(土)
 ヤボ用で本町まで。都心は暑苦しく空気悪く人多く、心穏やかならず。
●6月9日(月)
 今年の研究費の8割方を使って買ったパソコンが入り、いろいろ試すが、いろいろややこしいことばかり。うんざりだなぁ。
●6月11日(水)
 教授会の後、有志で勉強会。勉強会といっても政治の話ではない、本物の勉強会である。久しぶりに外で飲んでタクシーで帰宅。
●6月12日(木)
 アルミ箔短冊が何本か千切れてきたので付け替えるためいったん全体を外すと、あの強引オスツバメが、突然大はしゃぎ。我が家の上を飛び回り、嬉々として「外れたぞ!外れたぞ!」と大声で叫ぶのである。人間もツバメもアホな奴は同じだなぁと感心させられた。すぐに新しい短冊を作って張り巡らせると、その反動たるや大した効果で、奴め、完全な鬱に陥ったようであった。
●6月13日(金)
 連れ合いと芦屋「むら玄」でそば。
 帰宅後、ベランダでビール、ワイン。
●6月16日(月)
 ガソリンの値上げもあって、バス・電車通勤を心がけている。おかげで、車中読書の時間が出来る。ホイジンガ「中世の秋」。随所に鉛筆で線が引いてある。古本を買った訳ではないから、ぼくが引いたのであろうが、まるで思い出せない。吾が老人力も大したものである。
●6月19日(木)
 夜9時まで会議(大きな声では言えぬが、ホトンドクダラナイコトバカリデアル)。明日朝から東京行きというのに、うんざりである。
●6月20日(金)
 上京。車中読書「ハワーズ・エンド」。
 夜、独立することになった編集者Mさんが一席を設けて下さる。心意気良し、成功を祈念したい。ぼくも次の長編に挑戦せねば。
●6月21日(土)
 東京駅地下街で夏物ジャケット2着購入。時間がなくてコニャックを買いそびれてしまう。
●6月22日(日)
 今さらなのだが、冷蔵庫にビールほか酒類が占める体積が馬鹿にならず、酒専用の冷蔵庫と6本入りワインセラーを購入。
●6月23日(月)
 大阪ガス来。衣類乾燥機のアース工事。2年来の懸案事項であったエレベーターによる衣類乾燥機の誤作動がようやく解決。
 授業で、新しいパソコンによるパワーポイントを使ってみる。カンブリア紀の生物群を見せたのだが、反応いまひとつ。やれやれである。
 夜、風呂場にムカデが出現。10センチ弱とやや小振りなのが不満であったが、乗り合いバスでの情報通り、ハシでつまんでオリーブオイルの中にポトリと落とした。あっさりくたばってしまったが、この油が刺されたときの解毒になるのだという。もっと大きいの出て来い!
●6月24日(火)
 今日はヤモリが出現。痩せて元気がない。虫を捕るテクニックを失いつつあるのではないか。
●6月27日(金)
 ヘアカット。また青く染める。
●6月29日(日)
 賓客来駕。黒番盤面1目勝ち、ということは5目半の負けということだ。
●6月30日(月)
 今日もバスと電車で出校。
橋元淳一郎オンラインファンクラブ掲示板はこちらから




ご意見、ご感想は、掲示板からどうぞ!